人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岡山大学FD研修会。

過日、標記の研修会で、福井大学の大学院教育の取り組みについて、
報告しました。

当日は東京学芸大学の渡部先生とご一緒でした。
渡部先生が学芸大学の取り組みについて、報告された後で、
私からは、教職大学院との「差別化」をはかるために3年前に
創設された必修科目「協同実践プロジェクト」について、ご説明しました。

本学の「協同実践プロジェクト」は「PISA型」「体験と探究型」
に分けられ、「PISA型」は「教科横断型」で担当教員も様々な
教科の方が対応されます。私は「PISA型」のうち、「問題解決リテラシー」群
に所属していますので、同群の講義の概要についてお話しました。

同群は、理科、数学、社会科、家庭科の学生・教員がそれぞれの教科の
「内容固有性」を大切にしつつ、「教科横断」でないと充実した授業になりえない?
テーマを取り上げて教員・学生が「協働」で授業化していくといったプロジェクト。

2年にわたって8単位の必修科目。最終的には、授業作り・授業実践までを
射程に入れた同講義。特質と課題についてお話ししたところです。

これまでの授業(実践)については、これまでブログでも紹介してきたところです。
課題については「他群との授業負担バランスの問題」などをご説明しました。

十分な話だったか、ご満足頂けたかは微妙ですが。
年末最後の勤務日、夕刻まで研修会。本学で、この日程で研修会は・・・・

************************************
研修会の後は懇親会。FD委員長のT先生も参加されました。
岡山大学のFD委員会は年に相当回数研修会をされているとのこと。
まず回数にびっくり。熱心な取り組みをされていることがよくわかりました。
本学は大丈夫なんだろうか・・・
by yasuhirohashimoto | 2010-12-30 19:59 | 研究のこと

福井大学教育学部の社会科教育学担当者が日々感じること、研究のことなどを気の赴くまま記しています。


by yasuhirohashimoto