人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会教材研究(2010年度)。

過日、同講義も終了。
小学校教員免許必須の同講義。毎年70名程度の受講者がいます。
例年金曜日1限目に実施していましたが、今年度は同曜日は出張で
大学を不在にすることが多かったために、集中講義としました。

11/7,11/23,12/18,1/22,2/6

3限目から5限目を利用し上記の5日間で実施。
いずれも土・日・祝日です。

昔本学におられた先生は、通常通り、平日に講義を入れていたのですが、
ほとんど休講になってしまい、土日に補講をされていました。

その年、明らかに出張が多く、大学を不在にする日が多い場合、
学生の都合も考えれば、10月の早い段階で日時が設定できる上記のような
集中講義形式の方が望ましいように思えます。

今年度の講義では、例年行っていた内容をそのまま集中講義で行いました。
集中講義で行うと、例年の内容を処理するスピードが違う。集中講義の
方が速く済む。例年だと、週1回講義ですので、前回の内容の復習をしたりと、
比較的「丁寧」な講義となりますが、今年は前回の復習が必要なかったりするので。
これは良い点だと思います(新たな内容を付け加えることができますから)。

ただ講義後半に行う「小学校社会科」のグループ毎の授業づくりは、困難を伴いました。
授業づくりでは、グループで適宜集まり指導案を作成したり、資料を集めたりします。
そして講義のうちの2回程度は「授業づくりの時間」に充てて、私が作成した指導案
を講義時間中に指導するといった流れです。ただ今回の集中講義の場合、作成した指導案を
指導する時間が1日しか取れませんでした。

また作成した指導案の報告を1日丸々行うなど、講義が少し単調になりました。

反省すべき所は反省し次年度以降の講義の設計に生かしていきたいと思います。

***********************************
大学はいよいよ集中講義シーズン。今週から地理や公民系の集中講義が始まっています。
私が大学生だった頃は比較的のんびりしていたと思うのですが、本学の学生を見ていると、
大変そうです。今週は公民科教員の免許必須の「国際法」もあります。皆さん、単位を落とさ
ないように。
by yasuhirohashimoto | 2011-02-14 08:30 | 教育のこと

福井大学教育学部の社会科教育学担当者が日々感じること、研究のことなどを気の赴くまま記しています。


by yasuhirohashimoto