人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日弁連・「市民のための法教育委員会」(201212)。

過日、表記の会議が開催されました。
今回は、全国社会科教育学会の「法教育」部会での
議論やシンポジウム、法テラス主催の「法教育シンポジウム」
の報告が中心内容でした。



今年は珍しく?全社学でも、自由研究発表で「法教育」部会が
設けられ、同部会は、学校現場の先生方や社会科教育学者はも
ちろん、弁護士や司法書士、法社会学者、憲法学者など、これ
までの全社学では恐らく初めての参加者構成になっていたと
思います。

先日のブログにも、心理学・法学・教育学との連携研究の
重要性について指摘しましたが、「法教育」研究に限らず、
今後実証的研究に関しては、心理学や社会学といった学問
領域の先生方との協同作業が重視されると思っています(
開発研究だと世界史領域で少しやっていたと思いますが)。

「法と社会科学」といったようなテーマが「大型科研」で
採択されており、この分野は、法学、社会学、心理学など
異分野間の研究者による共同研究です。おのおのの専門分
野を生かしつつ、社会科教育研究の改善に生かしていく。
蛸壺型「だけ」でない研究、これが大切だと思っています。
by yasuhirohashimoto | 2012-12-27 00:00 | 研究のこと

福井大学教育学部の社会科教育学担当者が日々感じること、研究のことなどを気の赴くまま記しています。


by yasuhirohashimoto