人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日弁連・市民のための法教育委員会(201306)。

過日、標記の委員会が開催されました。



日弁連の委員会は6月が改選期。今回が本年度第1回の会議です。

今回は橋本のブログでも紹介してきましたが、「新しい枠組みの道徳の教科化」
に法教育が登場している関係もあり、委員会の後半は道徳教育の研究者を
招いての勉強会でした。

清泉女子大学 吉岡昌紀 教授

ご講演で、道徳の現状、特に現場で熱心に道徳に取り組んでいる先生方の意識
を特に学ぶことができました。

以前のブログにも書きましたが、道徳は「徳目主義」「感動主義」「心情主義」と言わ
れています。ただそのような道徳には批判的な意見もあり、モラル・ジレンマや価値
の明確化、などの「新しい道徳教育論」が提起されてきました。ただそうはいっても、
学校現場にはなかなか浸透しておらず、「感動主義」が現在でも主流のようです。

そのような「道徳教育の現状」を踏まえておかないといけない。そうなると、法(教育)
と道徳(教育)の異同を明らかにすることが大切であると再認識した次第です(法と教
育学会でもこのテーマを本年度扱います)。

お忙しい中、吉岡先生にはご講演を頂き、ありがとうございました。
by yasuhirohashimoto | 2013-07-06 00:00 | 研究のこと

福井大学教育学部の社会科教育学担当者が日々感じること、研究のことなどを気の赴くまま記しています。


by yasuhirohashimoto