人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新社会科教育学ハンドブック刊行。

過日、明治図書から社会認識教育学会編、新社会科教育学ハンドブックが
刊行されました。



まえがき
第Ⅰ章 社会科の本質
1 社会科と民主主義 /児玉 修
2 社会科と国民国家 /吉川 幸男
3 社会科と市民社会 /溝口 和宏
4 社会科と社会科学 /児玉 康弘
5 社会科と子ども /加藤 寿朗
6 社会科教育とグローバル化 /福田 正弘
第Ⅱ章 社会科の性格規定
1 社会認識と市民的資質 /草原 和博
2 社会科学科としての社会科 /桑原 敏典
3 社会研究科としての社会科 /中原 朋生
4 社会問題科としての社会科 /渡部 竜也
5 シティズンシップ教育としての社会科 /吉村 功太郎
第Ⅲ章 社会科の内容編成
1 社会科カリキュラム編成(1)地理歴史中心(知識) /森田 真樹
2 社会科カリキュラム編成(2)公民中心(問題) /岡明 秀忠
3 社会科の単元構成 /岡﨑 誠司
4 社会科と内容構成(1)類型 /寺尾 健夫
5 社会科と内容構成(2)教授学的変換 /服部 一秀
第Ⅳ章 社会科の方法原理とその評価
1 社会科における問題解決 /小田 泰司
2 社会科における理解 /藤瀬 泰司
3 社会科における説明 /山田 秀和
4 社会科における議論 /田口 紘子
5 社会科における意思決定 /峯 明秀
6 社会科における社会参加 /橋本 康弘
第Ⅴ章 社会科授業における技術と原理
1 社会科における発問 /村上 典章
2 社会科における資料(1)文字資料 /藤本 将人
3 社会科における資料(2)ヴィジュアル資料 /二井 正浩
4 社会科における教科書活用 /竹中 伸夫
5 社会科における見学・調査の指導 /永田 成文
6 社会科におけるディベート・討論指導 /樋口 雅夫
7 社会科におけるシミュレーション・ゲーム指導 /須本 良夫
8 社会科におけるプレゼンテーション指導 /戸田 浩暢
9 社会科における評価方略 /井上 奈穂
第Ⅵ章 社会科における論争点
1 社会科地理と地理科との違いは何か /伊藤 直之
2 社会科歴史と歴史科との違いは何か /鴛原 進
3 社会科公民と公民科との違いは何か /谷口 和也
4 生活科と社会科との違いは何か /二階堂 年惠
5 地理歴史科と社会科との違いは何か /戸田 善治
6 総合的な学習の時間と社会科との違いは何か /中本 和彦
第Ⅶ章 社会科のアイデンティティ
1 社会科をなぜ「社会科」と呼ぶのか /梅津 正美
2 社会科の教育目標の全体性はどこまで保持できるのか /岩永 健司
3 学習課題の現在性を社会科は貫くことができるのか /角田 将士
4 内容の総合性は社会科のどの学習でも可能か /藤田 詠司
5 社会科の学習における主体性とはどのようなものか /關 浩和
6 社会科らしさとは何か /永田 忠道
第Ⅷ章 教育史にみる社会科らしい実践とその構造
1 小学校における社会科授業(1) /釜本 健司
2 小学校における社会科授業(2) /田中 伸
3 中学校における社会科授業 /南浦 涼介
4 高校における社会科授業 /田中 泉
執筆者一覧


ざっと目次を見ただけでも、興味がひかれるのではないか、と思います。
社会科教育学を研究する者、院生、学生、現職の先生方にも必携だと思います。
是非ご購入されてはいかがでしょうか。

今回、社会認識教育学会では、「刊行記念特別頒布価格」?として、書店で購入するよりも
かなり割安で販売しているようです。詳しくは以下のチラシをご覧下さい。

http://www.f-edu.u-fukui.ac.jp/~yhasimot/shinshakaikahandbook.tirashi.pdf

どうも、引き受け部数が1000部ということなので、全てをさばくのは結構大変だと思います。
是非、標記チラシの購入先より購入されてはいかがでしょう。

なお、本学の関係者は、橋本より購入するようにしてください。チラシに示されている
価格での販売を行います。

以上、拡散希望!(笑)
by yasuhirohashimoto | 2012-12-31 23:59 | 研究のこと

福井大学教育学部の社会科教育学担当者が日々感じること、研究のことなどを気の赴くまま記しています。


by yasuhirohashimoto