人気ブログランキング | 話題のタグを見る

団体交渉。

昨日は組合の団体交渉。今年は副委員長を拝命している関係もあり、交渉に出席しました。

組合からの要求は、「4月にさかのぼっての地域手当の2パーセント支給」です。

実は国立大学法人は、法人化された後で、人事院勧告準拠をせず独自に給与体系を決めることができるようになりました。この制度だと、「『頑張れば』給与が上がる仕組みを大学が自主的に作れる」と思われるかもしれませんが、その「原資」たる、運営費交付金が年々削減されている現状の中で、給与は「上がる」どころか、「下がる」一方となっています(私なんて、今の手取り額は、大手町商業高校教諭時代とほとんど変わらないですよ。7年たっているのに;苦笑)。

特に地域手当については、人事院勧告もあり、それに従う国家公務員は問題なく支給されているのですが、法人化された我々の大学は、本来この4月から2パーセント分支給されるはずなのに、1パーセント分しか支給されていません。この件、大学によって対応はまちまちで、支給予定の大学では相当額支給しているところもあれば、そうでないところもありますが、ただ、ほとんどが、支給されているようです。

この問題は結構シビアで、人員削減とリンクしています。地域手当を支給しない代わりに人員削減を軽減するといった形。現執行部は、「マンパワー」(事務局長の言葉を借りれば)を重視し、支給繰り延べで合意形成しているようです。

***
今後、今年の人事院勧告でもし仮に給与を上げる勧告が出たとしても、交付金が年々下がる現状だと、「勧告に準拠せず」という決定もありえます(今回の地域手当についても「勧告に準拠せず」ですが)。ついこの間まで、国家公務員だったのに・・・「国家公務員」でなくなったとたん、この扱い。特に事務職員の人は給与が安い上に、法人勤務になったために、他の官庁に勤める人と給与に差が出ているという現状・・・ 「どうでも良い」高速道路やら新幹線を作るお金には相当額捻出しているのですが。

***
今年はこの6月の住民税のアップに続き、9月には厚生年金保険料の値上げ。そして早晩くるだろう消費税の増税・・・ その一方で企業減税。相当額儲かっている企業体。そのもうけは、個人に還元されています? また、30代の人の過労によるメンタルヘルスケアーの必要性も言われていますね。ひどい話です。

***
今日は、会議や来客、そして4年生が現在副免実習に行っているので研究授業を拝見するため実習校に行ってきます。
by yasuhirohashimoto | 2007-06-26 06:10 | 雑記

福井大学教育学部の社会科教育学担当者が日々感じること、研究のことなどを気の赴くまま記しています。


by yasuhirohashimoto