人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地震のこと。

昨日、新潟・長野での震度6強の地震。「新潟中越沖地震」が発生しました。

***
私がちょうど大学に向かおうとしていた時間で、たまたまNHKをつけていました。
すると、まず最初に「津波注意報」が発令とあったので「なぜだろう」と思っていたら、すぐに各地の震度が・・・「震度6強 柏崎・・・」

私が最初思ったのは、「原発は大丈夫かな」ということでした。NHKも他局も最初このことに触れていませんでしたので(NHKが一番早く「放射能漏れなし」を報道していましたが)。「放射能漏れ」は地域の農業経済や漁業経済を数年間以上「破壊」することにつながりますので。一番心配したのはこの点でした。

北陸は、「中越沖地震(2007年7月)」「能登半島地震(2007年3月)」「中越地震(2004年)」と大きな地震が続いています。地震の活発期に入っているような印象です。

福井も過去に「福井地震」(1948年)がありました。マグニチュードは7.1で、当時の震度基準では6ですが、現在では震度7程度と予測される地震。3500人超の死者を出し、戦後では「阪神・淡路大震災」に次いで多かったようです。相当年月がたっていますし、北陸地方で続いていることを考えれば、そろそろかもしれませんね。

***
私は今から6年前、2001年に広島市で高校教員をしていた時に「芸予地震」を経験しました。「震度5強」でしたが、今でも強い印象が残っています。大きな横揺れが数十秒続きました。ちょうど福山附属への転勤が決まっており、片付けのために「無人の学校」に行っていた時でした。書籍が散乱し、水槽の水があふれ出ていました。恐ろしい思いをしたことがあります。

地震の備えは大事ですよね。「喉もと過ぎれば何とやら」ではないですが、「記憶」にある間に考えないといけないことが色々ありそうですね。
by yasuhirohashimoto | 2007-07-17 08:06 | 雑記

福井大学教育学部の社会科教育学担当者が日々感じること、研究のことなどを気の赴くまま記しています。


by yasuhirohashimoto